お知らせ
結び舎Deux ご利用の皆様へ・・・
平素からご利用ありがとうございます。
5月15日より、一時営業をお休みさせて頂きます。
尚、結び舎商品・灯油につきましては、中島事務所にて引き続きお届けさせて
頂きますのでご連絡をお待ちしております。
誠に勝手を申しますが、ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。
結び舎Deux ご利用の皆様へ・・・
平素からご利用ありがとうございます。
5月15日より、一時営業をお休みさせて頂きます。
尚、結び舎商品・灯油につきましては、中島事務所にて引き続きお届けさせて
頂きますのでご連絡をお待ちしております。
誠に勝手を申しますが、ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。
14日未明瀬戸内海西部の伊予灘を震源とした、最大震度5強の地震が起きました。
西日本は広い範囲で揺れましたが、みなさんお怪我などなかったでしょうか?
地震の少ない広島ですが、久しぶりに大きくて長い揺れ「もしや南海トラフ!?」
と夜中でしたので、余計に怖く感じました。
東日本大震災時、私は東北に住んでいたので当時の事2日前に発生した夜中の地震を
思い出してしまい・・・眠れぬ夜になってしまいました。
昨日は「鹿児島・川内原発の再稼働優先、夏にも稼働か」の報道がありその直後の地震
でしたから、地球が反対しているように感じたのは私だけでは無いと思います。
震災から3年・・・原発はトイレの無いマンションですから、放射性廃棄物はこれからも
増えていくばかりです。そんな厄介な物を未来の子供達に押し付け誰も責任はとりません。
事故が起きれば人間にはどうすることもできない原発、日本だけで54基もあり全てが
耐震強度不足でした。
南海トラフ、アウターライズ地震が来るといわれている中での再稼働。
安全神話は崩れ、想定外ではもう済まされません。原発は要りません。
経済優先で美しいふるさとや命、魂をこれ以上売らないで欲しいと心から思います。
結び舎deuxよりお客様へ・・・
いつもご利用いただきまして有難うございます。
誠に勝手ながら、来週2月19日(水)は午後1時までの営業とさせて頂きます。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
立春の昨日・・・
今シーズン最強クラスの寒波が流れ込み、真冬の寒さに逆戻りでした。
節分の日はポカポカ陽気でしたが、10度も下がる気候の激しさに
体がついていけませんね。 😥
今もまた、雪がちらつき始めました。
しばらく寒さは続きそうですので、暖かくしてお過ごしください。
月日の経つのは早いもので、もう12月。
年賀状にクリスマス、大掃除、お正月の用意と考えるだけで目が回りそうです。
「師走」とは本来旧暦の12月の別称ですが、今では新暦12月のこととして
普通に用いられています。
師が走るほどに忙しい・・・師とは誰か?ご存知ですか?
学校の先生、お坊さん、兵隊さん、師匠、普段は走り回らない人達までもが、
忙しくチョコチョコ走り回る意味だそうです。
また、ここからは誰も走らない終わりという意味があります。
仕事が終わる、為す事が終わる、年、月日が終わる・・・
言語辞典で調べてみると「年果つる(トシハツル)」→シハツ→シハス→シワスとなりこれに
「師走」を当てたという当て字説までありました。
こうしてみると、日本語って奥深い。
なんて・・・主婦ものんびりとはしていられませんね。
結び舎deux(むすびやドウ)
広島市安佐北区可部3丁目9-19
TEL:082-516-4311
営業日:毎週月・水・金
(祝日、年末年始を除く)
営業時間:10時から17時
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |